広島市フレンチレストラン リュニベル ミシュランガイド掲載

広島市中区東白島町7-3

 

ローカルテレビ番組【テレビ派】で
リュニベルの魅力、比婆牛の魅力が紹介されました



【情報7daysニュースキャスター】で
国産トリュフを使うお店として紹介されました

1月は限定で国産トリュフのリゾットがコースに入ります
国産トリュフ尽くしコースもご用意
2月は毎年恒例のジビエコースになります

ミシュランガイド2018年特別版掲載

【GOETHE2024年5月号】にて「比婆牛の特集で広島ガストロノミーの衝撃」と記事が掲載されました

ジャパンブランドコレクション広島版掲載

【Routes2024年3月号】に掲載されました。

ミシュランガイド2018年特別版掲載

【ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版】に掲載されました

ジャパンブランドコレクション広島版掲載

【Japan Brand Collection 広島版】に掲載されました

イベント・メディア出演

2018年秋 トランクマーケット出店

2019年冬 広島三越フランスフェア出店

2019年  TV【ひろしま満点ママ!!】出演

2021年  TV【みみよりライブ5up!】出演

2022年  リボンアートフェスティバル
      
ゲストシェフとして出店


オーナーシェフ
今井 良 Imai Ryo

フレンチレストランオーナーシェフ 今井 良

1982年広島生まれ 幼少期近所のフランス料理店のシェフに可愛がってもらったことがきっかけで料理人を目指す。 関西を中心にフレンチの修行を重ね、その後渡仏。

フランス・ニース地方のミシュラン一つ星レストラン リュニベルにて経験を積みシェフ クリスチャン・プリュマイルのエスプリに感銘を受ける。

帰国後2016年広島市中区白島にて念願の自身お店”リュニベル”をオープン。ニース料理をベースに広島と日本の食材を使い今井オリジナルの現代料理をつくる。

ニースの特徴

”地産地消”

今では日本のレストランでは当たり前となっていますがニースはまさにそれです。

フランスのいちばん南に位置する街。地中海に面しており、いわゆるコートダジュール(青い岸壁、という意味)のほぼ中央に位置しています。

ニースは太陽の恵み、山からの恵み、海からの恵みを受けています。
新鮮な野菜、果物、魚介類、肉類全て地元のもので揃います。
四季もしっかりあり、その時期の美味しいものに恵まれています。
そのためニース風サラダやラタトゥイユなどトマト、ひよこ豆等の野菜料理が多いのも特徴といえるかもしれません。プロヴァンス料理に近いところもあります。
郷土料理にも隣国であるイタリアの影響も強く受けており、こってりしたクリームやバターを使ったものよりさっぱりオリーブオイルで仕上げるものが多いのも特徴です。


その時に採れるもの「旬」を身体に取り入れることにより人間の身体に素直に染み渡る料理。
同じ出汁でも春夏に入れるアクセントが身体の機能を整える香草系、秋冬は風邪防止に効く木の実だったりと利にかなった料理でもあります。

本店リュニベルのレシピも取り入れつつ、私なりの解釈ではありますがそれを広島を主とした日本の旬の食材を使って表現いたします。

リュニベル4つのこだわり

オールフラットなカウンターへの
こだわり

おすすめのカウンター席

完全にお客様のテーブルとキッチン側をフラットにしています。手元を全て見せることで食材にもお客様にも正直に自分の料理を表現します。
また目の前で調理することでライブ感も味わっていただけます。カウンターだからできるニース風天ぷらやフリットも揚げたてを提供、メイン料理のソースも目の前でおかけ致します。

2組様限定なのでシェフとの対話も十分に楽しんでいただけます。特別な記念日、お誕生日のお祝いなどにおすすめです。

そして椅子は世界的にも有名な広島のマルニ木工のHiroshimaアームチェア】
3時間弱のお食事の時間を快適に楽しんでいただきたくセレクトしました。


あなたもきっとカウンターフレンチの魅力にはまるはずです。

食材へのこだわり

東広島市志和町の自然農法でお野菜を作ってくださっている【はなあふ】さんのお野菜、そして私の妻の実家のものを中心に広島産野菜を使っております。

はなあふさんは幼稚園の子供に美味しい野菜を食べて欲しいと作られています。肥料などもこだわって作られています。野菜の本来の味がしっかりあり、特に人参は絶品。お客様から野菜が本当に美味しいと言われることは本当に多いです。 

トリュフも海外のものは使いませんが、国産のものをスポットで旬な時に特別にご用意します。

ニースはアンチョビが有名ですが、魚介も豊富な地域です。フランスでタコを生で食べるのはこの地域だけですね。リュニベルではコースメニューの大半は魚と野菜が占めています。魚は瀬戸内海のものにこだわらず、信頼できる魚屋から日本全国その時期に合わせた旬の新鮮なものを仕入れております。

お肉は広島の和牛のルーツとも言われる【比婆牛のヒレ肉】を使用しております。海外のものは使わず日本、広島で良いものを見つけて実際生産者さんにお会いし、そのご縁を大事に使っていきたいと思っております。

契約農家 はなあふ

三原 高掛農園

 三原の高掛農園ハーブ

梶谷農園で修行をされた同い年の高掛さん。今では東京の有名レストランからの注文も多数受けられている注目の生産者の方です。

ニース料理に欠かせないものとしてハーブも主の食材と考えております。
三原の高掛さんのハーブを使わせていただいております。一つひとつしっかり味があり、でもどこかやさしくリュニベルの料理には欠かせないアクセントになってくれます。

目でも楽しませてくれるハーブ類、そして食べて意味のあるようお料理に添えております。

ワインへのこだわり

こだわりの自然派ワイン

料理に寄り添うワイン

フランスワインを中心に日本、イタリアなど生産者の顔の見えるワインを150本程度ご用意しております。
当店の料理、店作りの真骨頂はこの自然派ワインといっても過言ではありません。
ワインが自然なものだからこそ料理もノンケミカルでより自然なものをと考えて表現しております。

特におすすめはペアリングワイン。
コース料理に合わせて料理に寄り添うワインを7種類お召し上がりいただけます。料理とワインのマリアージュをお楽しみください。
ワインペアリング(7種)30ml 9,000/ 60ml  12,500

ワインはシャンパンから白ワイン、赤ワイン。オレンジワイン、ロゼワイン、デザートワインなどもご用意しております。

現在ノンアルコールペアリングもご用意しております。
(4種 4,000)

こんなあなたに
ペアリングワインはおすすめ

  • 1人で色んな種類を飲みたい
  • ワインの値段が心配になる
  • ワインを選ぶのはよく分からない

カトラリー・器への
こだわり

リュニベルではオーダーメイドのカトラリー置きと飾り皿を広島・呉の陶芸家  佐々木しずさんのものを使用しております。

他にも広島では多くの若手の作家さんが活躍しており、若狭祐介さんのものもメイン皿で使用。
またナイフ、フォークなどのカトラリーも使いやすさと意味があるものをと考えセレクトしております。
これからも色々メイドイン広島のものを使用したいと考えております。

オーダーメイドのカトラリー置き

刻印

記念日・バースデー利用のお客様へ

デザートの際、無料でメッセージプレートをお書きいたします。お気軽にご相談ください。

オプションもご用意しております
・デザートを自家製のバースデーケーキに変更(+2,500円~)
・お土産に月20個限定生産の「人生で一番のショコラテリーヌ」 (1個5,000円)

gallery

前菜 のどぐろの炙りとキャビア

魚料理 白子のムニエルと菊芋チップ

特別メニュー リュニベルTKG

旬のフルーツのデザート

魚料理 平スズキと豆のピュレ

肉料理 A5ランク広島牛のステーキ

魚料理 イシガレイのヴァプール

アミューズ クリームチーズのタルト

アミューズ 甘海老と生ウニとタルトレット

スペシャリテ 魚介のロワイヤル

デザートプレート 記念日などにご用意いたします

ご来店していただいたお客様の声

  • Oさん(60代女性)
    主人はフレンチが待たされるし好きではなかったんですが、なぜかリュニベルは気に入ってくれました。カウンター席でシェフと会話ができるし、料理が作られているのも目の前で見えるので安心できるのかもしれません。
    まさか主人と一緒にフレンチを食べに行けるようになるとは思っていませんでした。
    今では月一で主人から行こうと言ってくれます。
  • Tさん(50代女性)
    カウンターフレンチのスタイルは最近増えてきているけどここが一番綺麗にしている。オープン時から来ているけど料理も美味しく、どんどん進化している。そしてワインのペアリングも素晴らしい。ついつい飲みすぎてしまいます。是非ペアリングをおすすめします。
  • Sさん(30代男性)
    記念日ごとのディナーに利用しています。
    今までフレンチとか食べに行かなかったけどたまたま見つけて彼女、今の妻を連れて行きました。ワインも以前はほとんど飲まなかったけど、リュニベルではいつも違うおすすめのワインを料理と一緒に色々楽しんでいます。今では自然派ワインにはまっています。

  • Tさん(40代女性)
    年齢を重ねるにつれてフレンチを食べると体がしんどくなっていたが、ここのお店のお料理はなぜかならないのが嬉しい。
    自然派ワインも好きなので最高です。
    そんなに頻繁には来られないですが、定期的に通っています。いつもありがとうございます。
  • Kさん(30代女性)
    instagramで見つけていつも美味しそうなお料理を見ていてずっと行きたくて誕生日のお祝いにやっと来れました!
    私の中でほんとフレンチの概念が変わりました!シェフとの会話も楽しくてその場でクリスマスディナーのご予約もしてしまいました。
    ご夫婦で記念日ディナーにおすすめです!
  • Fさん(50代男性)
    料理が美味しいのはもちろんですが、シェフが自分の嫌いな野菜や好みのワインを覚えていて用意してくれていたのは本当に嬉しかった!
    シェフの人柄が好きでつい会いに行きたくなってしまいます。
    カウンターが好きですが、二階は接待にはおすすめですね。
    また伺います!

完全予約制      
1日2組様限定    

▶︎コースは昼夜共通10品前後
広島で唯一、希少で幻の広島ブランド【比婆牛ヒレ肉】が楽しめます
冬の贅沢コース20,000(税込)

1月限定国産トリュフコース 25,000(税込)


別途サービス料10%頂戴いたします 
ご予約は2名様から承ります
2階テーブル席4名〜6名様(別途使用料10,000円頂きます)


▶︎スタート時間
12:00 / 18:00〜20:00
最大2組様 同時スタートとなります

※1ドリンク以上はご注文をお願いしますない場合はチャージとして1000円いただきます


リュニベル
082-576-7239
広島市中区東白島町7-3   

定休日 月曜・火曜

 

電話でのご予約はメッセージを残していただいた方にこちらから折り返しご連絡させていただいております。

メール又はLINEでは24時間受け付けております。
プロバイダーメールの場合返信に時間がかかる場合がございます。
お急ぎの方、返信のない場合はお手数ですがお電話ください

【キャンセルポリシーについて】
当店はご予約をいただいての人数分で仕入れと仕込みをさせていただいています。ものによっては数日前より仕入れ、仕込みするものもございますのでご理解ください。

◎2日前よりキャンセル料が発生いたします
2日前コース料金より50%
前日・当日 コース料金より100%

◎ご予約いただいた人数より当日、減った人数でご来店された場合にも、同じく減った人数分のキャンセル料が発生いたします
(キャンセル料のお支払いは、キャンセル日から2週間以内に指定口座に振込又は店舗にてお支払いください。
)

皆様にニース料理をベースに
今井オリジナルの現代料理をお届け

オーナーシェフ 今井 良

私がオーナーシェフの
今井 良です

広島出身、産まれも育ちも広島の私ですが、
大阪のレストランで修行中に「広島弁がきつくて伝わらないから関西弁を使え」
という理不尽な命令により少し関西なまりな私でございます。
(もともとは妻にも通じないほどきつい広島弁の持ち主です)

関西を中心に10年近く修行してフランスの
ニース地方に渡り、たった一年ではありますが最終的に魚料理を任せてもらうなど
みっちり修行させていただいたかなと思います。
その証として100年以上続いたお店の屋号も頂いて帰ってきました。

是非皆様にここ広島の地で身体と心が喜ぶ
私の表現する現代料理を召し上がってもらいたいです。



《アクセス》
●白島電停を降りて徒歩5分
●JR新白島駅、アストラムライン新白島駅より徒歩8分
●広島駅からタクシーで10分以内

刻印

公式LINEアカウント

特別な食材の入荷やイベント案内など特別なお知らせをお送りします。LINEから24時間ご予約受け付けております。是非ご登録お願いします。

よくある質問

Q
クレジットカードは使えますか?

A
はい、使えます。
VISA、Master、Amex、Diners、JCB使用できます。
Q
PayPayは使えますか?
A
はい、使えます。
Q
子供はOKですか?
A
コース料理を召し上がることができるお子様に限ります。
ランチは1歳未満のお子様に限り同席(ベビーカーにて)はご相談ください。お子様のお食事は持参していただくようになりますが貸切で対応させていただきます。
お子様用の椅子、オムツ替えスペースなどのご用意はございませんのでご了承下さい。
Q
お肉のみのコースに変更はできますか?
A
大変申し訳ございませんが、魚料理が中心ですのでできかねます。
Q
お肉が好きではないのですが魚に変更可能でしょうか?
A
プラス料金で変更させていただきます。
Q
服装にドレスコードはございますか?
A
特にはございません。そこまでかしこまらずカジュアルな服装で大丈夫です。
ただし野球のユニフォームやビーチサンダルはお断りする場合がございます。
Q
ソフトドリンクはありますか?
A
はい、ございます。ぶどうジュース、オーガニックレモンスカッシュ、ペリエ、ハーブティーをご用意しております。
Q
駐車場はございますか?
A
申し訳ございませんが当店の駐車場はございません。
お車でご来店の際はお近くのコインパーキングのご利用をお願いします。
Q
ランチのコースはありますか?
A
ございません。コースは昼夜共通で16,500円のみとなります。
Q
テーブル席はありますか?
A
はい、2階が4名様~6名様まで利用していただけます。2階席はサービス料10%頂戴します。


Q
貸切はできますか?
A
はい、できます。ご相談ください。
カウンター席、テーブル席共に6名様まで。
Q
誕生日のお祝いなのですが何かできますか?
A
無料でデザートプレートをご用意できます。
またプラス料金でバースデーケーキをお作りします。(2,500円〜)
Q
ボトルワインは頼めますか?
A
はい、10,000円からございます。
Q
コース料理は何品ありますか?
A
8品前後です。
Q
コース料理の内容はどれくらいで変わりますか?
A
毎月変わります。魚は仕入れによりその都度変わる場合がございます。
Q
食事の時間はどれくらいかかりますか?
A
ゆっくり食事を楽しんでもらいたいので、だいたい2時間半から3時間みていただきたいです。
Q
テーブルマナーがよくわからないのですが大丈夫でしょうか?

A
お料理ごとにどのカトラリーを使えばいいかが案内しますし、箸を使っていただくお料理もございます。是非楽しんで召し上がっていただければと思います。
Q
コース料理にジビエはでますか?

A
ジビエは基本的に使用しておりません。
スポットで特別コースをジビエが好きな方にご案内する場合もあります。
プラス料金で他の食材などリクエストは出来る限り承ります。
Q
パンは自家製ですか?

A
自家製ではございません。料理との相性を考えて広島の大芝にあります。
アヴェックルソレイユのバゲットをご用意しております。
Q
クレジットカードは使えますか?

A
はい、使えます。
VISA、Master、Amex、Diners、JCB使用できます。

instagramで料理や日常を発信中!

Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Facebookの「いいね!」を
ポチッとお願いします。

16部門で1位🏆ベストセラー獲得しました‼️

購入はこちらから